福岡県東峰村観光情報サイト

観光スポット

東峰村で
遊んでいかんね。

国重要文化財 岩屋神社本殿

観光

宝珠山の由来となった神社

岩屋神社本殿は、元禄11年(1698)に福岡藩四代藩主黒田綱政によって建立されました。建物は外殿とその中の内殿からなり、外殿は南面して桁行五間と梁間五間で茅杉皮重ね葺きの入母屋造りです。正面には参拝者用の桁行三間の向拝(ごはい)があります。外殿中央部にはご神体の「宝珠石」を安置し、その後方に三間社見世棚造の内殿があります。
外殿は権現岩と呼ばれる切り立った大岩のくぼみを利用して造られ、背面と左側面に屋根と壁が造られていません。彦山修験道に関係する17世紀にさかのぼる数少ない貴重な建造物として昭和63年に国重要文化財に指定されています。岩屋神社本殿よりさらに山の上にある境内社 熊野神社本殿は、大きな窟の中に建っています。 貞享3年(1686)に村民が建立した板葺き三間社流見世棚造りの社殿は、天狗が蹴って穴を空けたという熊野岩の険しい岩場に立てかけた懸(かけ)造りです。

所在地
福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山
駐車場
10台
お問合せ先
ふるさと推進課
0946-72-2312
アクセス
日田彦山線「筑前岩屋駅」より車で約5分(県道52号線沿い)
日田彦山線「筑前岩屋駅」より徒歩約17分
営業時間
休日
HP
無し

近くの観光スポット

近くの体験

近くの食事・特産品

近くの宿泊