東峰村地域おこし協力隊 活動日誌 |
![]() 小石原焼・高取焼・ホタル・平成の名水百選・室町時代からの棚田などの魅力をお伝えします。 |
東峰ムラガールズ |
![]() 平成26年8月に福岡市中央区鳥飼にアンテナショップ「With+」をオープンしました。 小石原焼や高取焼をはじめ、米などの農産物や加工品、東峰村の特産品を販売しています。また、陶芸体験等の受付もしています。 |
東峰村レクリエーション協会 |
![]() 自然体験活動や自然保護活動、小さな村の全国区の団体です。小枝や竹を使ったクラフト作品は、素晴らしいです。ヤマメ釣り大会、スターウォッチング、自然冒険塾、アウトドアクッキング、ネイチャークラフト教室、指導者講習会などを開催。 |
誠心庵 | 小石原村に住むフランス人リュックさんのホームページ。 |
飯田大和の自然教室「宝珠山の自然」 |
宝珠山の自然と生物を紹介します。 内容は、東峰村から依頼されて執筆した「宝珠山村誌(平成22年6月30日発行)」自然編(植物・動物)をHP用に再編したものです。 |
東峰そんみん塾 | 東峰村民による講座や祭り・催し情報、村人紹介、ギャラリーなど東峰村の魅力をインターネットで発信しています。 |
忘れがたきふるさと | 大阪在住で宝珠山出身の田口さんが、ふるさと宝珠山の紹介をしているサイトです。 |
東峰村商工会 |
![]() 東峰村と小石原焼の魅力をお伝えします。 |
東峰見聞録 |
![]() 東峰村の各施設の地図情報や小石原焼の動画もあって、東峰村を知るには便利なサイトです。 |
とうほうTV |
![]() facebookやTwitter,YouTube、Ustream、Tumblrなど様々なソーシャルメディアを活用しながら、東峰村のいろんな情報を発信していきます。 |
とうほうTV(Facebook) |
![]() |
カネダイの手作りみそ「おみその学校」 | 宝珠山でお味噌を作っています。 |
千代丸温泉 伊東屋旅館 |
東峰村にある旅館です。 5月下旬頃より旅館周辺は、ホタルの乱舞を見ることができます。 |
宝珠山きのこ生産組合 | しいたけを育て続けて40数年。無農薬・近隣県産材の菌床栽培。生産から収獲・販売・加工品製造を行っています。 |
博多名代吉塚うなぎ屋 |
東峰村の写真パネル展示や観光パンフレット設置をしていただいています。 アンテナショップ東峰村が中洲川端商店街にあった時にお世話になりました。 |
九州職業能力開発大学校 | 厚生労働省所管の九州職業能力開発大学校のホームページです。 |
東峰村(Facebook) |
![]() |
東峰村:観光マップ |
![]() |
東峰村:ふるさと納税について |
![]() |
東峰村:例規集 |
![]() |
東峰村:小石原焼 |
![]() |
東峰村:山村文化交流の郷 いぶき館 |
![]() |
小石原焼伝統産業会館 | ARTギャラリー(展示室)・陶芸教室などの案内。 |
あさくら路観光案内 |
![]() |
岩屋キャンプ場 |
![]() |
住民ディレクター発!あさくら観光かわら版 |
![]() |
あまぎ・あさくら路しるべ | 福岡県のほぼ中央部に位置し、朝倉市・筑前町・東峰村の3市町村で構成されている「甘木・朝倉圏域」の紹介。 |
ちくご観光案内所 |
通称「筑後地方」と呼ばれる九州・福岡県南部の15市町村を「ちくご」エリアとして、ご案内する事を目的に公開しています。 「ちくご」を[食べる][買う][周る][知る]の4ジャンルに分け、それぞれのジャンルごとに特別仕立てで紹介していきます。 |
福岡ちくご 良質な時間 |
![]() 福岡県筑後地域の観光や生活情報などを総合的に発信しています。 |
ゆっくりのんびり日田彦山線 |
![]() |
日本で最も美しい村 |
![]() 東峰村は平成24年10月に全国で49番目の「日本で最も美しい村」連合の一員となりました。 |
よかもん市場 |
福岡県の特産品・名産品をお取り寄せできる、公的機関が運営する通販サイトです。 福岡ならではの特産品・名産品をはじめ、伝統ある商品など、福岡県の「よかもん(よいもの)」を生産者自らがご紹介しています。 小石原焼がネットで買えます。 |
福岡県庁 | 福岡県ホームページです。 |
福おぉかー!宣伝部長室 |
![]() 何かと「福」が多い福岡県の魅力を一言で表すのが「福おぉかー!」 |
ブラックエクスプレス福岡県 | 近代日本の“魂”は福岡の「産業遺産」に眠っている。 |
ブラックエクスプレス福岡県(Facebook) | 福岡県観光推進キャンペーン《近代化特急、福岡県。BLACK EXPRESS》の活動の様子や観光情報を発信していきます! |
エコカー・エコドライブ(福岡県) | エコカーやエコドライブなど、主に自動車に関する環境対策について紹介します。 |
公益財団法人 福岡県市町村振興協会 | 福岡県の市町村に関する統計情報、行政情報、地域情報などの情報を提供しています。 |
福岡子育て支援 ふくおか子育てパーク | 子育て支援に関する情報、子育て相談窓口の案内や、子育てサークル、イベントの紹介、子育てコラムなど、情報満載です福岡県社会教育総合センターが運営するホームページです。 |
福岡県国民年金基金のゆとりプラスα計画 |
国民年金にゆとりをプラスする自分で入る公的な年金です。 ご相談はお気軽に。 |
福岡共同公文書館 | 福岡共同公文書館は、福岡県と県内全市町村(政令市を除く)が共同で設置・運営する公文書館です。 |
福岡県消費生活センター |
県民のみなさまからの消費生活に関する苦情相談や多重債務問題に関する相談をお受けし、その解決に向けた助言や情報提供などを行っています。 消費生活に関する情報の発信をとおし、県民のみなさまへの消費者啓発活動を行っています。 |
災害から身を守ろう(気象庁) |
![]() |
非常災害による停電情報(九州電力) | 非常災害時の停電情報を提供。復旧見込み等。 |
知ってる?日本の食料事情(農林水産省) | 日本の食料安全保障と食料自給率・食料自給力に関する情報を発信。 |
国税庁ホームページ | 国税についてのお問い合わせについてはこちらへ。 |
水資源機構 両筑平野用水総合事業所 | 江川ダムに関するお問合せはこちらへ。 |
水資源機構 朝倉総合事業所 | 小石原川ダム建設に関するお問合せはこちら。 |
道の駅 公式ホームページ |
![]() |
自衛隊福岡地方協力本部 | 防衛省・自衛隊:自衛隊福岡地方協力本部のホームページ。自衛官になるための様々な情報を掲載。 |