2016-11-30
いざ東京へ!!
こんにちは板谷(イモコ)です。
11月27日(日)に第3回地域おこし協力隊全国サミットに参加してきました。
会場はなんと東京日本橋。
福岡から飛行機で東京に。
人生で3回目となる東京。
目に入ってくる情報が多すぎてクラクラ。。。。
人の多さ、迫ってくる人の波、ビルの高さに圧倒されました。
これぞ東京という感じです。
サミットは13時~17時まで、トークセッションや特別講演、パネルディスカッション、地域おこし協力隊等による特産品の展示・販売が行われました。
全国各地多くの協力隊の方や一般参加者の方がメイン会場を埋め尽くすほど沢山来ていました。
出展ブースにも多くの方が。
トークセッションにはタレントのドロンズ石本さん、女優の柴田美咲さんがお話をしてくださいました。
お二人ともテレビの企画で移住を経験し、人との繋がりを強く感じたそうです。
私もその意見にかなり共感しました。
地元の方の優しさ、第二の母のように心配し見守ってくれています。
また、お二人の言葉で心に残ったことをまとめました。
「あいさつが大事」「分からないことを素直に分からないと言う。すぐに助けてくれる」
「地元の方と新しく来る人の一番の理解者になろう」「移住先が好きでないと続けられない」
「地元の作業に一歩入ると仲良くなる」です。
どの言葉も身に沁みます。
協力隊という道を選ばなければ、人との繋がりを深く感じることはなかったでしょう。
東峰村に移住したことは私の人生に大きな影響を与えてくれると思います。
家から見える景色が好き、通勤途中で車から見える朝の景色が好き、
夜真っ暗の中輝く星が見れるこの場所が私は好きです。
東京に行って、いかにこの東峰村が心地よいかを実感できた日になりました。
さらば東京
(imoko)